メタボリック症候群と子ども

|

近年、子どもの肥満とメタボリック症候群の増加が問題になっています。国の調査では子どもの肥満は30年前と比べると約2倍に増え、現在では10人に1人が肥満児という状況になっています。
子どもの肥満も重度になると生活習慣病になる危険が高まります。また子どもの肥満の70%は大人期へ移行すると言われています。子どもの頃に身についた生活習慣を大人になってから変えることは難しいものです。そのため早めに対策を行うことが望まれます。しかし、子どもが自分から生活習慣を変えることは無理なことでしょう。そこで生涯にわたる健康を築く上で重要な子どもの時期に、大人がよい生活習慣を身につけさせることがとても重要なのです。
子どものメタボリック症候群の原因には不規則な食生活、高カロリーな食べ物の摂りすぎ、運動不足、ストレスなどが挙げられます。そこで予防、解消のためにはまず食生活の見直しが必須ですが、大人と違って成長期であることを考慮した食事が必要です。摂取カロリーを落とさず、栄養のバランスを保ちながら糖分や油を抑えた食事など、栄養面で十分注意をしましょう。
朝食を食べない子どもや、外遊びをせずにうちの中でゲームに没頭する子ども、毎日好きなおやつを買い食いする子どもなどが増えています。子どもを取り巻く環境は昔に比べてメタボリック症候群になりやすい環境にあると言えます。子どもの生活を改善するためには、子どもだけではなく家族が一緒に取り組むとより効果的です。

ウェブ広告

Powered by Movable Type 4.25